愛なんてクソくらえ、再び/F*ck Love Too
それぞれに恋愛に行き詰まった友人同士が、現状を打破すべく互いに助け合う姿を描くオランダのラブコメディ。愛を求める人々が、現状を打開しようと友人同士で協力し合う。監督は『ジャスト・セイ・イエス』などのアラム・ファン・デ・レストとアッピ・バウデラ。ボー・マエルテンやゲーザ・ワイズ、ヨランテ・カバウなどが出演する。
場所も状況も違う中で、愛を見つけた5組のカップルたち。しかし、それぞれに新たな試練と事件が巻き起こる。愛を求める彼らの行く手には、いつも思わぬハプニングが待ち受ける…。
原題:F*ck Love Too、F*ck de liefde 2 / 製作国:オランダ / 製作年:2022年 / 日本公開日:2022年5月20日 / 上映時間:92分
キャスト
ボー・マエルテン、ゲーザ・ワイズ、ヨランテ・カバウ、マウリッツ・デルショット、エドウィン・ヨンカー、ヴィクトリア・コブレンコ、ニエンケ・プラス、ベッティーナ・ホルヴェルダ、ドリアン・ビンデルス、アヌーク・マース、デルファノ・ホルウィン、アレックス・ファン・デル・ゾウウェン、ユヴァト・ヴェステンドルプ
(さらに…)
草の響き
佐藤泰志の短編小説を「菊とギロチン」「寝ても覚めても」の東出昌大主演で映画化した人間ドラマ。心を病み、妻を連れて故郷の函館に戻った男が、運動療法としてひたすら走る続ける中で周囲の人と織りなす葛藤と再生の人間模様を描く。監督は「なにもこわいことはない」「空の瞳とカタツムリ」の斎藤久志。
東京で出版社に勤めていた和雄は、徐々に精神のバランスを崩し、妻の純子とともに故郷の函館に帰ってきた。やがて自律神経失調症と診断された彼は、運動療法として医師から指示されたランニングを始める。仕事を休み、毎日同じ場所を黙々と走り続ける和雄。一方、走ること以外何もできない夫を献身的に支えていく純子だったが…。
製作国:日本 / 製作年:2021年 / 日本公開日:2021年10月8日 / 上映時間:116分 / 映倫:PG12
キャスト
東出昌大、奈緒、大東駿介、Kaya、林裕太、三根有葵、利重剛、クノ真季子、室井滋
(さらに…)
新劇場版 頭文字[イニシャル]D BATTLE DIGEST
しげの秀一原作コミックに基づく劇場版アニメ3部作『新劇場版 頭文字D』からの映像集。3タイトルのバトルシーンのみを編集した映像にユーロビートを乗せて再構築した、BGVとしても楽しめるダイジェスト。監督は、日高政光。
製作国:日本 / 製作年:2022年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:93分
キャスト
宮野真守、中村悠一、小野大輔、白石稔、土田大、諏訪部順一、内田真礼、平田広明、志村知幸、勝杏里、勝杏里、福田賢二、後藤光祐、野沢聡、成家義哉
(さらに…)
サブウェイ123 激突
デンゼル・ワシントンとジョン・トラヴォルタの豪華2大スターを主演に迎えたクライム・サスペンス。1974年の「サブウェイ・パニック」に続いて再映画化。ニューヨークの地下鉄を白昼堂々ハイジャックした凶悪犯と、その交渉相手に指名された地下鉄職員との息詰まる駆け引きの行方を描く。監督は「トップガン」のトニー・スコット。
午後2時、ニューヨーク地下鉄運行指令室で働くガーバー(デンゼル・ワシントン)は、ペラム発1時23分の電車が緊急停止したことに気付く。しかも、その電車はなぜか1両だけほかの車両と切り離されて停止していた。胸騒ぎを覚えたガーバーが無線連絡すると、ライダー(ジョン・トラヴォルタ)と名乗る男が人質19名の命と引き換えに、残り59分で1,000万ドルを市長に用意させるよう要求してくる。
原題:THE TAKING OF PELHAM 1 2 3 / 製作国:アメリカ / 製作年:2009年 / 公開日:2009年9月4日 / 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント / 上映時間:105分 / 映倫:G
キャスト
デンゼル・ワシントン、ジョン・トラヴォルタ、ジョン・タートゥーロ、ルイス・ガスマン、マイケル・リスポリ、ジェームズ・ガンドルフィーニ、ベンガ・アキナベ、ジョン・ベンジャミン・ヒッキー、ヴィクター・ゴイチャイ
ロボット2.0
日本でも2012年に公開され話題となったラジニカーント主演のインド映画「ロボット」の続編となるアクション・コメディ大作。ラジニカーント扮するバシー博士が、復活したロボット“チッティ”とともに巨大な危機に立ち向かうさまを、最新VFXを駆使した迫力のアクション満載に描く。監督は引き続きシャンカール。
ある日突然、インドの街からすべてのスマホが消えた。バシー博士は助手の美人ロボット、ニラーとともにスマホの行方を追ううちに、無数のスマホが合体し巨大な怪鳥に変身していることを突きとめる。やがて巨大怪鳥は人類を襲うモンスターと化す。バシー博士は、かつて封印された伝説のロボット「チッティ」を復活させ人類を守ることを思い立つが…。
原題:2.0 / 製作国:インド / 製作年:2018年 / 日本公開日:2019年10月25日 / 上映時間:147分 / 映倫:G
キャスト
ラジニカーント、アクシャイ・クマール、エイミー・ジャクソン、アディル・フセイン、スダンシュ・パンディ
キリング・ブラッドリー
両親を知らずに育った新妻が、新しい家族を作る前に出自が知りたいと家族歴を調査したことから、30年前に封印された事件が動き始めるサスペンス・スリラー。監督は『ザ・サイコ 異常な愛情』のクレイグ・ゴールドスタイン。
30歳の医師キャンディスは、愛する夫ショーンとの幸せな新婚生活を送りながらも不安を抱えていた。なぜなら彼女は実親の顔を知らず、里親に育てられたから。子どもを作る前に家族の病歴を知っておきたいと、申し込んだ遺伝子検査で判明したのは“アイルランド人とオランダ人のハーフ”ということだけ。検査結果に満足できないキャンディスは友人アリーの紹介で、タイムズ社のマーゴに遺伝子検査の再調査を依頼する。彼女の調査により、キャンディスの父親が大手不動産会社の社長トム・メイソンだと判明…。
原題:KILLING YOUR DAUGHTER / 製作国:アメリカ / 製作年:2019年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:87分
キャスト
アリソン・ペイジ、クリスティ・バーソン、イラー・ジョンソン、ジェイソン・ブルックス、サラ・アルドリッチ
スリー・ジャッジメント
正義の名の下に開かれた3つの法廷で事件に隠された真実を描くサスペンス・スリラー。監督・脚本は、マーヴィン・ヤング。
2年前、何者かに妻コリンヌを惨殺されたルークは、事件の傷が癒えずにカウンセリングを受ける日々。そんな折、ルークは週末から3週間の休暇旅行に出かけようとしだが、妻のいない一人旅をするにはまだ罪悪感があった。そんなルークに、カウンセラーのヘレンは楽しむようアドバイスを送る。だが、空港に着いた矢先、ルークは送迎サービスの運転手によって突然拉致されてしまう。目覚めた彼の目の前には、電気椅子に拘束された見知らぬ男がいた。戸惑うルークに、“ジャスティス”と名乗る男の声がスピーカーから流れ、妻コリンヌ殺害事件の訴訟やり直しを告げるのだった。そして別の部屋では…。
原題:Justice Served / 製作国:アメリカ / 製作年:2015年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:102分
キャスト
チェイス・コールマン、ランス・ヘンリクセン、マーヴィン・ヤング、ジェイ・ジャンノーネ、クリスティナ・ローズ、ゲイル・オグレイディ
アルビノ
『私の奴隷になりなさい』の亀井亨監督による文芸エロス。不二子と真上さつきが体当たりの演技に挑戦。
場末の配管工会社に勤める屋島(不二子)は、「女」である事に違和感を抱えたままの日々を過ごしている。女でいるために男に抱かれたりもしてきたが、足るに至らない。ある日、屋島は仕事である家を訪ねる。そこには、中年の父親と若い娘、九(真上さつき)が住んでいる。九の粘ついた視線に戸惑う屋島。配管作業中にチラチラ視線を交わすうち、両者の目線は同じ粘度に発酵していく。やがて、まるでそれが必然であるかのように、2人は触れ合い、激しく求め合うようになっていく。九と体を重ねることで初めて屋島は自分の中の「女」を受け入れることができるようになっていく。しかし、ほどなく屋島は九とその父親の姦淫を目撃してしまう。欲望と嫉妬は、すべてのバランスを崩していく…。
製作国:日本 / 製作年:2016年 / 日本公開日:2016年7月23日 / 上映時間:91分 / 映倫:R-15
キャスト
不二子、真上さつき、幸将司、YOSHIHIRO、齊藤光司、谷川みゆき