WHO AM I?
ジャッキー・チェン監督・脚本・アクション指導・主題歌による、任務中に記憶喪失になってしまった特殊工作員の奮闘を描くアクション。
ある秘密特殊部隊が任務の終了後、組織の裏切りにより、移動中の飛行機ごと始末される。重傷を負い、記憶を失いながらも原住民に助けられ、“フーアムアイ”の名で部落に迎えられた工作員の一人(ジャッキー・チェン)は、自らの記憶を取り戻すため部落を離れ一人旅立つ。しかし、彼の生存を知った組織は、口封じのため刺客を送りこむ…。
原題:我是誰、WHO AM I ? / 製作国:香港 / 製作年:1998年 / 日本劇場公開日:1999年11月6日 / 配給:松竹 / 上映時間:120分
キャスト
ジャッキー・チェン、山本未來、ミシェール・フェレ、ロン・スマーチャック、エド・ネルソン、ケイン・コスギ
エディ・レッドメイン アンダーテイカー 葬る男と4つの事件
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のエディ・レッドメインとジェシカ・ビール共演によるエロティック・サスペンス。植物状態の息子を抱えるストリッパーと、彼女の愛犬を保護した葬儀屋の青年との出会いがすべての運命を狂わせていく。監督は、ティモシー・リン・ブイ。
古びた葬儀屋を営むクワーティ(エディ・レッドメイン)はちょっと変わった青年で、趣味は人形劇と遺体処理。つつましくも清廉な生活を送っていた彼だったが、霊柩車で犬を轢いてしまった冬の日、人生が一変する。お釈迦になった車を買い換えようとローンの申請をすると父親が莫大な借金を残していたことが発覚。資金繰りに頭を抱える彼の下には「全財産をやるから自分を殺してくれ。」と元神父のチャーリー(フォレスト・ウィテカー)が押しかけてくる。一方、犬の飼い主のローズ(ジェシカ・ビール)は、植物状態の息子を抱えストリップクラブで働いていた。優しいが、ストーカー気味の客ジャック(レイ・リオッタ)との会話を楽しんだあと、彼女は犬を探しクワーティのアパートを訪ねる。金に窮した2人。不思議な力が彼らを強烈に引き寄せ合う…。
原題:Powder Blue / 製作国:アメリカ / 製作年:2009年 / 日本公開日:未公開 / 上映時間:106分
キャスト
エディ・レッドメイン、ジェシカ・ビール、レイ・リオッタ、フォレスト・ウィテカー、クリス・クリストファーソン、リサ・クドロー、パトリック・スウェイジ
いびつ
元「SDN48」駒谷仁美の主演で、岡田和人のコミックを実写化したエロティック・コメディ。女子高生から痴漢に間違われた男が、ある条件と引き換えに被害届を取り下げてもらったことから始まる彼女との奇妙な関係を描く。監督は『女ヒエラルキー底辺少女』の森岡利行。
大人のオモチャ屋で働いている柿口啓吾は、朝の満員電車で痴漢に間違えられて鉄道警察署へと連れて行かれてしまう。思いも寄らぬ事態に突き落とされて絶望する柿口だったが、そんな彼に被害者である女子高生の森高円(駒谷仁美)から奇妙な提案を持ちかけられる。それは被害届を取り下げる代わりに、柿口が彼女の性の奴隷になるというものだった。激しく困惑しながらも、淡い期待を胸に秘め、その申し出を受けることにする柿口だったが…。
製作国:日本 / 製作年:2013年 / 日本劇場公開日:2013年2月2日 / 配給:チャンスイン、キャンター / 上映時間:80分
キャスト
駒谷仁美、石田政博、佐藤あずさ、山内秀一、範田紗々、ダンディ坂野、中西良太、山下容莉枝
夜のピクニック
“第2回本屋大賞を受賞した恩田陸の同名ベストセラー小説を映画化した青春ドラマ。24時間、夜を徹して80キロを歩き続ける学校の伝統行事“歩行祭”に参加した高校生たちが繰り広げるほろ苦くも甘酸っぱい青春模様を等身大かつノスタルジックに描き出す。主演は「ルート225」の多部未華子、監督は「青空のゆくえ」の長澤雅彦。
年に一度、高校で行われる「歩行祭」。80kmを24時間で歩き通すというイベントに、3年生の貴子は、高校最後の思い出として、ある思いを胸に参加する。それは同じクラスの融に話しかけること。ただそれだけの一歩が踏み出せない深い理由が一夜のうちに明かされつつ、昨年は一緒に歩き、今はNYに暮らす親友の杏奈ら、クラスメートそれぞれの複雑な思いが交錯していく…。
製作国:日本 / 製作年:2006年 / 日本劇場公開日:2006年9月30日 / 上映時間:117分
キャスト
多部未華子、石田卓也、郭智博、西原亜希、貫地谷しほり、松田まどか、柄本佑、加藤ローサ、高部あい、池松壮亮、嶋田久作、田山涼成、南果歩、石田卓也、郭智博、多部未華子
スカイスクレイパー
ドウェイン・ジョンソン主演のアクション・アドベンチャー。武装グループの襲撃を受け火災が発生した香港の超高層ハイテクビルを舞台に、人質にとられた家族を救出するためにたった一人で立ち向かう主人公の決死の戦いを描く。監督は「なんちゃって家族」「セントラル・インテリジェンス」のローソン・マーシャル・サーバー。
香港に新しく建造された、高さ1キロメートル、240階建ての世界最大のビル「ザ・パール」。元FBI人質救出部隊のリーダーのウィル(ドウェイン・ジョンソン)は、家族とともにザ・パールに住みながら、ビルのセキュリティシステムを調査する仕事に就いていた。ある日、突如として大規模な火災が発生。高層階フロアが炎に包まれているのをウィルが発見するが、なぜか警察から事件の容疑者として指名手配されてしまう。果たしてザ・パールを狙う真犯人の目的とは?そして、警察に追われながらもビル内に閉じ込められた家族を救う方法とは…。
原題:Skyscraper / 製作国:アメリカ / 製作年:2018年 / 日本公開日:2018年9月21日 / 上映時間:102分 / 映倫:G
キャスト
ドウェイン・ジョンソン、ネーヴ・キャンベル、チン・ハン、ノア・テイラー、ローランド・ムーラー、バイロン・マン、パブロ・シュレイバー、ハンナ・クィンリヴァン
トイ・ストーリー4
世界初の長編フルCGアニメーションとして誕生し、人とおもちゃの心温まる絆を描いたディズニー/ピクサーのアドベンチャー・コメディ・シリーズ第4弾。新たな持ち主ボニーの元から逃げ出したおもちゃを追って外の世界へと飛び出したウッディらが冒険を繰り広げる。「インサイド・ヘッド」の脚本に参加したジョシュ・クーリーが監督を務める。
新たな持ち主ボニーを見守るウッディ、バズらの前に現れたのは、ボニーのお気に入りで手作りおもちゃのフォーキー。彼は自分をゴミだと思い込み逃げ出してしまう。フォーキーを救おうとするウッディを待ち受けていたのは、一度も愛されたことのないおもちゃや、かつての仲間ボーとの運命的な出会い、そしてスリルあふれる冒険だった…。
原題:Toy Story 4 / 製作国:アメリカ / 製作年:2019年 / 日本公開日:2019年7月12日 / 上映時間:100分 / 映倫:G
キャスト
トム・ハンクス、ティム・アレン、アニー・ポッツ、トニー・ヘイル、キーガン=マイケル・キー、マデリーン・マックグロウ、クリスティーナ・ヘンドリックス、ジョーダン・ピール、キアヌ・リーブス、アリー・マキ
長いお別れ
直木賞作家・中島京子の同名小説を「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督が映画化した家族ドラマ。認知症を患い、症状がゆっくりと進行していく父と、それに戸惑いつつも懸命に支えていく妻や、それぞれに人生の岐路に立つ娘たちが織りなすお別れまでの7年間を切なくも温かな筆致で綴る。
父、昇平の70歳の誕生日会。久しぶりに集まった娘たちに母:曜子から告げられたのは、中学校校長も務めた厳格な父が認知症になったという事実だった。父が巻き起こす思いもよらない出来事の連続に驚きながらも、変わらない愛情に触れ、少しずつ前に進んでいく。ゆっくり記憶を失っていく父との7年間の末に、家族が選んだ新しい未来とは…。
製作国:日本 / 製作年:2019年 / 日本公開日:2019年5月31日 / 上映時間:127分 / 映倫:G
キャスト
蒼井優、竹内結子、松原智恵子、山崎努、北村有起哉、中村倫也、杉田雷麟、蒲田優惟人
カンフー・パンダ
古代中国を舞台に、古くからの予言により、思いがけずにカンフーマスターを目指すことになったパンダの血と汗と涙の修行の日々をユーモアたっぷりに描くドリームワークスのカンフー・アニメーション大作。ジャッキー・チェンは声優だけでなく武術面のアドバイザーも務めている。監督は、マーク・オズボーン、ジョン・スティーヴンソン。
ある日、極悪カンフー戦士のタイ・ランが刑務所を脱獄、巻物を狙って平和の谷に迫り来る。タイ・ランに立ち向かう“龍の戦士”に選ばれたのは、何と、ぐうたらで食いしん坊のパンダのポーだった。カンフーを愛する心は人一倍、でもカンフー・マスターなんて夢見るだけのポーは、師匠のシーフー老師、憧れのカンフーの達人“マスター・ファイブ”の力を借りながら、厳しい特訓を受け成長していく。
原題:KUNG FU PANDA / 製作国:アメリカ / 製作年:2007年 / 日本初公開日:2008年7月26日 / 配給:アスミック・エース=角川エンタテインメント / 上映時間:92分
キャスト
ジャック・ブラック、ダスティン・ホフマン、アンジェリーナ・ジョリー、イアン・マクシェーン、ジャッキー・チェン、セス・ローゲン、ルーシー・リュー、デヴィッド・クロス、ランダル・ダク・キム、ジェームズ・ホン、マイケル・クラーク・ダンカン、ダン・フォグラー