ホーム » 「1954年」タグがついた投稿
タグアーカイブ: 1954年
放射能X

「フェザー河の襲撃」のゴードン・ダグラス監督による、巨大蟻の恐怖と放射能汚染の後遺症を鋭い視点から映画化したSFモンスター・パニック。原爆実験の放射能によって作り出されてしまった巨大蟻と人間の攻防戦を描く。 砂漠をパトロ … 続きを読む
道/LA STRADA

巨匠、フェデリコ・フェリーニ監督、「ノートルダムのせむし男」のアンソニー・クインとフェリーニ監督夫人のジュリエッタ・マシーナ主演による、旅回りの道化師と一人の女をめぐって人生の哀歓をつく名作ドラマ。1954年ヴェニス国際 … 続きを読む
七人の侍

戦国時代の貧しい農村を舞台に、野盗と化した野武士に立ち向かうべく農民に雇われた侍たちの闘いを描いたアクション・時代劇。言わずと知れた黒澤明監督による日本映画を代表する傑作のひとつ。ジョージ・ルーカス、スティーブン・スピル … 続きを読む
海底二万哩

空想科学小説の始祖、ジュール・ベルヌが、潜水艦の出現を予言した代表作をリチャード・フライシャー監督が映画化したSFアドベンチャー。海中に理想郷を求めたネモ船長が作り上げた潜水艦ノーチラス号の驚異をサスペンスフルに描く。ア … 続きを読む
裏窓

「ダイヤルMを廻せ!」のアルフレッド・ヒッチコック監督が、コーネル・ウールリッチの原作を技巧の極みを尽くして映画化した傑作サスペンス。退屈しのぎに向かいのアパートを覗き見したカメラマンが、偶然殺人事件を目撃したことをきっ … 続きを読む
麗しのサブリナ

「第17捕虜収容所」のビリー・ワイルダーが製作・監督、「ローマの休日」のオードリー・ヘップバーンが「女性よ永遠に」のウィリアム・ホールデンおよび「ケイン号の叛乱」のハンフリー・ボガートと共演するロマンティック・コメディ。 … 続きを読む
ゴジラ

1954年に東宝が製作・公開した特撮怪獣映画の金字塔。60周年を迎えた2014年、2度目のハリウッド版、ギャレス・エドワーズ監督による『GODZILLA』の製作・公開を記念し、原点である本作が「ゴジラ 60周年記念デジタ … 続きを読む
ユリシーズ(1954)

ホーマーの叙事詩「オディッセイ」を「死の砂塵」のカーク・ダグラス主演で映画化した歴史アドベンチャー。「バストで勝負」のヴェテラン、マリオ・カメリーニが監督に当った。 10年間続いたトロイ戦役は終わり、勝利したギリシャ軍は … 続きを読む
山の音

川端康成の同名小説を『おかあさん』で成瀬巳喜男監督と初コンビを組んだ水木洋子が脚色したドラマ。戦後の鎌倉で息子夫婦と同居する尾形信吾と、不実な夫の仕打ちに耐える嫁・菊子の揺れ動く内面を綴る。主演は原節子、上原謙。 六十二 … 続きを読む
宮本武蔵(三船敏郎)

「お祭り半次郎」の稲垣浩監督、「七人の侍」の三船敏郎主演で贈る大型時代劇三部作の第一作。。関ヶ原の戦いに参加して敗れた武蔵が、沢庵和尚の教えにより修行の旅に出るまでを描く。若き日の稀代の剣豪を三船敏郎が豪快に演じ、アメリ … 続きを読む
透明人間 (1954)

『ゴジラ』に次いで製作された東宝特撮SFスリラー。東京を震撼させる透明人間の悲しい恋と渦巻く陰謀を描く。監督は「幽霊男」の小田基義。 宝石店を襲撃した男は、何故か顔を包帯で覆っていた。第二次大戦中に透明人間部隊が存在して … 続きを読む