ホーム » 「1964年」タグがついた投稿
タグアーカイブ: 1964年
007 ゴールドフィンガー

ショーン・コネリー主演、イアン・フレミングの原作を「好敵手」のガイ・ハミルトンが監督が、アメリカの金を放射能で汚染しようと企むゴールドフィンガーに立ち向かうボンドの活躍を描いた「007」シリーズ第3弾。 イギリスの金が大 … 続きを読む
荒野の用心棒

二人のボスが対立するニューメキシコの小さな町に現れた凄腕のガンマン。御存じ黒澤明の「用心棒」を西部劇に翻案したマカロニ・ウェスタンの代表作。当時、映画俳優としては鳴かず飛ばずだったイーストウッドを一躍トップスターに押し上 … 続きを読む
メリー・ポピンズ

ウォルト・ディズニー製作、「サウンド・オブ・ミュージック」のジュリー・アンドリュース主演によるミュージカル・ファンタジー。アカデミー賞に13部門でノミネートされ、主演女優賞、作曲賞、主題歌賞、編集賞、視覚効果賞の計5部門 … 続きを読む
奇跡の丘

マタイによる福音書から監督としては日本初登場のピエル・パオロ・パゾリーニが脚色・監督したキリスト伝。マタイの福音書のテキストをセリフとして用い、キリストの生誕から復活までを描く。キリストの生きた時代と人間的な生々しい実像 … 続きを読む
裸のキッス

「ストリート・オブ・ノー・リターン」のB級映画の巨匠、サミュエル・フラー監督が、製作・脚本を兼ね、アメリカのスモールタウンに渦巻く偽善を描き出したサスペンス・ドラマ。元娼婦の女が新しい生活を始めようと身分を隠してやってき … 続きを読む
ファントマ 危機脱出

フランスが生んだ、怪人二十面相を更に凶悪にしたような魔人、悪のヒーロー・ファントマの暗躍を描いたシリーズ第1弾。マルセル・アランとエミール・スーベストルの原作を、「快傑キャピタン」のアンドレ・ユヌベルが監督したアクション … 続きを読む
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか

『2001年宇宙の旅』『時計じかけのオレンジ』などの鬼才スタンリー・キューブリックが近未来を舞台に、核戦争の恐怖と現実の不条理を第一級のブラック・コメディに仕立てた異色作。怪優ピーター・セラーズが得意の七変化で一人三役を … 続きを読む
肉体の門(鈴木清順)

敗戦直後の東京を舞台に、混乱の中を逞しく生きる5人の娼婦を描いた田村泰次郎のベストセラー小説を、鈴木清順監督が映画化した人間ドラマ。 敗戦に虚脱し、疲れきった男たちの間に、毒々しい悪夢の花を咲かせる女たち。十七歳のマヤが … 続きを読む
633爆撃隊

『ウエスト・サイド物語』のジョージ・チャキリス主演による、第二次世界大戦で、難攻不落のドイツ軍燃料爆破に挑んだ命知らずの英空軍爆撃隊の活躍を描く戦争アクション。監督は「L.A.シェイクダウン/裸体の疑惑」のウォルター・グ … 続きを読む
シェルブールの雨傘

戦争によって引き裂かれ別々の道を歩んでいったひと組の男女の愛を「新・七つの大罪」(淫乱の罪)のジャック・ドゥミ監督、「悪徳の栄え」のカトリーヌ・ドヌーヴ主演で描いた傑作ミュージカル。第17回カンヌ国際映画祭パルムドールを … 続きを読む
大殺陣

「十三人の刺客」の工藤栄一が監督、池上金男が脚本による、1960年安保の影響を受けて集団による戦いをリアルに描いた時代劇。 四代将軍家綱が危篤に陥入り、大老酒井忠清は将軍継嗣に弟綱重を立てようとする、粗暴な政治が行われて … 続きを読む
出撃

高木俊郎の原作を「喜劇 陽気な未亡人」の八住利雄が脚色「霧子のタンゴ」の滝沢英輔が監督した戦争ドラマ。 太平洋戦争も末期、知覧特攻基地から第七次特攻隊が出撃して行った。その午後、川道少尉をはじめ各地から特攻員達が集って来 … 続きを読む
眠狂四郎 女妖剣

市川雷蔵主演による柴田錬三郎原作の円月殺法を操る浪人・眠狂四郎の活躍を描く娯楽時代劇シリーズ第4作目。監督は「化粧」の池広一夫。 浜町河岸にアヘン中毒にされた裸女の死体があがる。身元は大奥の者で、将軍の娘・菊姫に殺された … 続きを読む
座頭市血笑旅

勝新太郎が盲目の居合い斬りの達人“座頭市”を演じる傑作時代劇シリーズの第8弾。「悪名太鼓」の三隅研次が監督した。 甲州路を駆ける一丁の駕籠が襲われ、赤ん坊を抱いた若い女が殺された。座頭市の首を狙う博徒たちが、市と人違いし … 続きを読む
モスラ対ゴジラ

日本に漂着した巨大な卵を発端に、善の守護神“モスラ”と破壊獣“ゴジラ”の空に地に展開される壮絶な戦いを描いたシリーズ第4作目のSF特撮。監督は『メカゴジラの逆襲』の本多猪四郎。 嵐によってインファント島から巨大な卵が日本 … 続きを読む
三大怪獣 地球最大の決戦

本多猪四郎が監督した”三大怪獣が一致団結して地球を守る「ゴジラ」シリーズ第5作。東宝特撮史上最強、宇宙怪獣キングギドラが初めてその勇姿を現した記念碑的作品。 金星人を名乗る謎の女性が、地球の危機を予言した。彼 … 続きを読む
国際諜報局

マイケル・ケイン主演による、007シリーズのスタッフが贈る“ハリー・パーマー”シリーズ第1作のスパイアクション。新型の洗脳マシーンをめぐる諜報戦を描く。「若さでぶつかれ!」のシドニー・J・フューリーが監督した。 原子物理 … 続きを読む
卍(まんじ)若尾文子

谷崎潤一郎の原作を得て、当時タブー視されていた女性同士の愛を瑞々しく描いたエロティック・ドラマ。人妻と若い女が同性愛の関係になり、やがて主人も加わって倒錯した関係が展開される。監督は「エデンの園」の増村保造。 秘かに奈良 … 続きを読む