ホーム » 「1996年」タグがついた投稿
タグアーカイブ: 1996年
恐怖新聞(1996)

「サスペリア」に連載された、『恐怖新聞』を題材にしたつのだじろう原作コミックを実写化したホラー。監督は『あばしり一家』の石井てるよし。 本堂祐子は学校帰りの交差点で人の首を目撃。その夜、祐子が部屋でうとうとしていると、細 … 続きを読む
グース

『ピアノ・レッスン』でアカデミー助演女優賞に輝いたアンナ・パキン主演による、可愛らしい動物ファンタジー。実話を基に、自然派監督キャロル・バラードがメガホンを取った。16羽の可愛いグース(カナダ)たちを連れて500 マイル … 続きを読む
シティーハンタースペシャル ザ・シークレット・サービス

北条司が描く人気コミックが原作のTVアニメシリーズ終了から5年後、新たに2時間枠で制作されたTVスペシャル第一弾のアクション・コメディ。総監督は『シティーハンター ベイシティウォーズ』のこだま兼嗣。 ある日、奇妙な依頼が … 続きを読む
ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合

「ヴァンパイア・イン・ブルックリン」のエディ・マーフィがひとり7役を務めたSFコメディ・ドラマ。遺伝子組み替え実験の末、やせ薬を開発した肥満体の教授が巻き起こす騒動を描く。ジェリー・ルイス主演の「底抜け大学教授」をもとに … 続きを読む
マキシマム・リスク

「友は風の彼方に」「ツイン・ドラゴン」などのリンゴ・ラム監督、「マキシマム・ブラッド」のジャン=クロード・ヴァン・ダム主演で贈るサスペンス・アクション。双子の弟の死によって、ロシア・マフィアとFBIの絡んだ陰謀に巻き込ま … 続きを読む
ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密

モンキー・パンチ原作の『ルパン三世』テレビスペシャル第8作。熱砂のモロッコを舞台に、‘ゲルト民族の隠し財産’をめぐる争奪戦が、天才的大泥棒ルパン三世と仲間たちの活躍で描かれる。監督は『グスコーブドリの伝記』の杉井ギサブロ … 続きを読む
標的 羊たちの哀しみ

『千年の愉楽』の若松孝二監督による、サスペンス。 「俺はただのサラリーマンなんだよ。」オオツカ(佐野史郎)は自分のことを生きる屍だと思っていた... それはいつもと同じ、ただの出張のはずだった... ある日上司の命を受け … 続きを読む
ドラゴンボール 最強への道

鳥山明原作のアニメ劇場版「ドラゴンボール」シリーズの第17作にして最終編のアクション・アドベンチャー。これまでの流れにひとまず区切りをつけ、本作では原作漫画の初期編を当時の最新技術を駆使してリメイク。悟空の幼い時の活躍か … 続きを読む
女優霊

『リング』の中田秀夫監督、高橋洋脚本による、映画の撮影現場を舞台に、未現像だったフィルムの発見を機に、撮影所内で次々に起こる奇怪な出来事を描いた伝説的ジャパニーズホラー。主演は神代辰巳監督の遺作OV『インモラル/淫らな関 … 続きを読む
ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)

宇宙旅行に出かけたのび太やドラえもんたち仲間と、銀河系侵略を企む知的生命体との戦いを描いたファンタジー・アニメーション。監督は「ドラえもん のび太の創世日記」の芝山努。劇場版「ドラえもん」長編シリーズの18作目で、原作者 … 続きを読む
ザ・エージェント

人生の挫折を乗り越えるスポーツ・エージェントを演じたトム・クルーズ主演による、理想主義のスポーツ・エージェントが挫折のどん底で愛する人に出会い、本当に大切なものに気づく姿を描く、ハートフルなサクセス&ラブ・スト … 続きを読む
ブラック・ジャック 劇場版

同作品のOVAも手掛けている出崎統監督による、医師免許を持たない名医ブラック・ジャックが、新種の病原菌に挑む、原作にはないオリジナル・ストーリーを描くメディカル・サスペンス・アニメーション。手塚治虫の原作の人気アニメ「ブ … 続きを読む
DOOR III

『叫』『LOFT』『アカルイミライ』の異才・黒沢清監督による、OLがある男との出会いから奇怪な事件に巻き込まれていく姿を描くホラー。主演は「眠らない街・新宿鮫」の田中美奈子と、これがデビュー作となる中沢昭泰。 保険会社の … 続きを読む
(ハル)

「それから」「キッチン」の森田芳光監督、深津絵理と内野聖陽共演で贈る、パソコン通信の映画フォーラムで知り合った男女の恋をさわやかに描いたロマンティック・ラブストーリー。 速見昇は“ハル”というハンドル名でパソコン通信の映 … 続きを読む
新・第三の極道III

中条きよしが全面的に製作に携わった、極道の世界に生きる男達の物語を描いた、村上和彦原作の作品を映像化した仁侠アクション「新・第三の極道」シリーズの第3弾。監督は「くノ一忍法帖 忍者月影抄」の津島勝。 関西を中心に台湾マフ … 続きを読む
花のおんな相撲

古来より聖なる武闘の儀式として知られ、現在では“女闘美(メトミ)”と呼ばれる熱狂的なマニアが多数存在する「女相撲」をテーマにした、女相撲の魅力と官能を堪能できるエロティック・アクション。出演者には本作がビデオ映画初主演と … 続きを読む
エスケープ・フロム・L.A.

「光る眼」のジョン・カーペンター監督、「フィッシャー・キング」などのデブラ・ヒル製作、「エグゼクティブ デシジョン」のカート・ラッセル主演の『ニューヨーク1997』の続編となる、大地震で陸の孤島と化した近未来のL.A.を … 続きを読む